gooポイントを利用するにはどのようなログインID、ログインパスワードが必要か
“OCNサービス”をご利用の方と、“gooサービス”をご利用の方で、ログインIDとログインパスワードが異なります。
OCNサービスをご利用の方
メールアドレス(OCN ID)とメールパスワードでgooポイントをご利用いただけます。
gooサービスをご利用の方
gooIDとgooIDのログインパスワードでgooポイントをご利用いただけます。
ログインID | ログインパスワード | |
---|---|---|
OCNサービスを ご利用の方 |
メールアドレス (OCN ID) | メールパスワード |
gooサービスを ご利用の方 |
gooID | gooIDの ログインパスワード |
gooIDとは
gooサービスを利用するためのログインIDです。gooポイントサイトへのログインにご利用いただけます。
メールアドレス(OCN ID)とは
OCN会員の方が、OCNのサービスで共通してご利用いただけるログインIDです。gooポイントサイトへのログインにご利用いただけます。OCNをご契約の方は【OCN会員登録証】の【OCNメールの項目】に記載されているメールアドレス【●●●@▲▲▲.ocn.ne.jp*】というOCNメールアドレスが、OCN IDとなります。
ログインIDまたはログインパスワードが分からない
“OCNサービス”をご利用の方と、“gooサービス”をご利用の方で、確認方法が異なります
OCNサービスをご利用の方
初回登録時、ログインIDをOCNメールアドレス(例:●●●@▲▲▲.ocn.ne.jp)に設定された方と、それ以外のメールアドレスに設定された方とで、確認方法が異なります。
ログインID | ログインパスワード | |
---|---|---|
OCNメールアドレスを ログインIDに設定された方 |
OCNメールアドレス確認よりご確認ください。 | OCNメールパスワード再設定より再設定ください。 |
それ以外のメールアドレスを ログインIDに設定された方 |
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 | パスワード再設定より再設定ください。 |
gooサービスをご利用の方
【gooID/ログインパスワード/決済パスワード忘れ】をご確認ください。
自分のログインIDは、メールアドレス(OCN ID)とgooIDのどちらになるか
gooポイントから配信されるメールマガジン*に、 お持ちのログインID種別の記載がありますので、ご確認ください。
「お客さまはメールアドレス(OCN ID)でログインできます。」と記載されていた方
⇒メールアドレス(OCN ID)がログインIDになります。
「お客さまはgooIDでログインできます。」と記載されていた方
⇒gooIDがログインIDになります。
「お客さまはメールアドレス(OCN ID)とgooIDの両方でログインできます。」と記載されていた方
⇒メールアドレス(OCN ID)/gooID両方ログインIDになります。
OCNを解約したら、ログインできない
OCNを解約されても、gooポイントの退会になりませんが、今までログインに利用されていたメールアドレス(OCN ID)では、gooポイントにログインいただけなくなります。引き続きgooポイントのご利用を希望される場合は、以下の手続きを行なってください。OCN解約後にログインした際の画面によって手続きが異なります。
上記画面が表示されない場合(【メールアドレス再登録】画面に遷移しない場合)
STEP1.
新しくgooポイントの新規会員登録をご利用ください。
STEP2.
新しく登録されたログインIDでgooポイントにログインいただき、ポイントおまとめ申請を行なってください。フォームには、解約した今までのログインID(メールアドレス(OCN ID))のgooポイント登録情報をご入力ください。
ログインできない
以下の2つをご確認下さい。解決しない場合は【ログインIDまたはログインパスワードが分からない】にお進みください。
ログインIDとログインパスワードの入力内容のご確認
ログインIDとログインパスワードのご確認